スマヤさんの台所
レバノン生まれ、ブラジル育ち、在日20年以上のスマヤさんの家庭料理やライフスタイルをご紹介しています。 名古屋市南区にて、料理教室を毎月一回程度行っています。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6月料理教室(お礼)
本日もスマヤさんの台所にお越しいただきありがとうございました 今回は、初参加の方々が多く来てくださいました。初めての方、お一人でのご参加も大歓迎です。随時お気兼ねなく、お問い合わせください。
【 作ったもの 】
地中海風 「お米と牛ひき肉の葡萄葉巻き~ヨーグルト添え~」
【 参加者の声 】
世界の料理が好きなので、とっても楽しかったです。前から行きたかったので、今日や
っと参加できてよかったです。
スマヤさんからレバノンのこと、リアルな料理方法をたくさん教えていただきました。そし
て何より美味!でした。最高においしくて気に入りました。
初めての参加でしたが、楽しく過ごすことができました。
とっても楽しかったです。国際色豊かで、今日来られなかった会社の友達も次回はぜっ
たい来たい!と言っていました。
【 教室の様子 】
まずは葡萄の葉の収穫から・・・ 柔らかい葉を選んで、収穫!!!っと参加できてよかったです。
スマヤさんからレバノンのこと、リアルな料理方法をたくさん教えていただきました。そし
て何より美味!でした。最高においしくて気に入りました。
初めての参加でしたが、楽しく過ごすことができました。
とっても楽しかったです。国際色豊かで、今日来られなかった会社の友達も次回はぜっ
たい来たい!と言っていました。
【 教室の様子 】
葡萄の青い実は、塩をかけて食べるそうです。すーっぱい けど、美味しい!!!
葡萄の葉を数枚重ねて、熱湯にくぐらせます。
今回は、瓶詰の葡萄の葉も使用しました。なんと、この瓶詰はレバノン産で、名古屋市内にあるトルコ食材店で、購入しました。
具材は、タマネギ、トマト、お米、ナツメグ少々に・・・、
牛ひき肉を加え、包む具材を作ります。
タバコの葉巻をイメージして、巻いていきます。
ぶどうの葉でしっかりと、巻いていきます。爪楊枝などで使用しません。「内職みたいだね・・・」と言いながら、大量の葉巻を作りました。
牛スジ肉を、鍋の底に敷き、その上に、葉巻をぎっしりと、詰めていきます。
詰め終わりはこんな感じです。
落し蓋をして、にんにく、レモン汁、ミント、塩で、30分ぐらい煮込みます。ミントはドライでもOKです。
煮汁は先に取り出し、よいしょっ!!!と鍋をひっくり返すと・・・、
出てきました~牛スジ肉をひとまず取り分けて、葉巻のみを整えます。
出来上がり~ ヨーグルトに塩を加えたソースを添えます。
ヨーグルトソース、そして、お好みで煮汁も加え、本日はこんな感じで、盛り付けました。
PR
Comment
葡萄葉巻
2回目の投稿です!
この料理、トルコで食べました。日本でも味を再現したかったので、今回掲載されて嬉しいです。早速作ってみます。
この料理、トルコで食べました。日本でも味を再現したかったので、今回掲載されて嬉しいです。早速作ってみます。
Re:葡萄葉巻
from スマヤさんの台所 | 2012/06/30 13:21
こんにちは。いつもコメントをいただきありがとうございます。リンムーさんと同じように、トルコ旅行の際に葡萄の葉の料理を食べたという方が、料理教室にいらっしゃいました。私はこの葡萄の葉を見ると、日本の桜餅を思い出します。特に塩漬けの葡萄の葉は、桜の葉の持つ風味とよく似ていて、また季節を感じることのできる料理・お菓子という点でも、共通しているような気がします。またのコメントお待ちしております。
お知らせ(2013.6/01更新)
目次
ブログ内検索
問合せ・申込み
sumaya.daidokoro@gmail.com
お気軽にご連絡ください。
運営者紹介
料理担当:レバノン生まれ、ブラジル育ち、在日20年以上。ケーキ作りが得意な二児の母。ポルトガル語、アラビア語、日本語を話す40代。
文章担当:日本生まれ、日本育ち。アフリカ滞在経験あり。食べることが趣味の独身30代。
出張料理教室
全国各地に伺います。 1回 3時間 15,000円~ (交通費・材料費別) お気軽にご相談ください。